発酵サイコー! グルテンがダメな私は”古代小麦”でパンを焼く グルテンがダメな体質と判明した悲しみ 「リーキーガット」や「グルテン不耐性症」「遅延型小麦アレルギー」という言葉をご存知だろうか? 詳しい病態や原因についてはググってほしいのだが、平たく言うと腸のバリアが壊れて不調を起こしているのが... 2022.04.17 発酵サイコー!
発酵サイコー! 【大量の赤紫蘇で何する?】手作り発酵しば漬けと赤シソリンゴ酢 6月7月にオススメの発酵しば漬け 私のサイトでは、どういうわけかぶっちぎりで手作りザワークラウト紹介ページが人気だ。そこでは、室温25℃を超えるとザワークラウトづくりには適さないね、腐敗しやすいね、という話をしてきた。 初夏にそれを... 2021.06.20 発酵サイコー!
発酵サイコー! 【酵母入りリンゴ酢とフルーツの皮だけ】レモン酢&みかん酢 酵母入りリンゴ酢:アップルサイダービネガー 本題のレシピに入る前に… 「酵母」の入ったリンゴ酢を好んで飲む人が増えているのをご存知だろうか? 酢の摂取は昔から健康法として確立されているのだが、今回取り上げるのはよくあるものとは違い... 2021.04.26 発酵サイコー!
お気に入りの酒と料理話 ワインクラウト★ワイン漬けザワークラウトの芳醇 "別格"のザワークラウトづくりをしたい方へ 2度のドイツ旅行で舌を鍛えるも、なかなか近づかない本場の味。 手作りザワークラウトを何度も腐らせ、失敗しまくって、研究を重ね、春キャベツのザワークラウトを愛する一心で数年頑張った結果…2021... 2021.04.19 お気に入りの酒と料理話ドイツ発酵サイコー!
お気に入りの酒と料理話 春キャベツでザワークラウト作り…数々の失敗を乗り越えて 日本ではまともなザワークラウトが手に入らない…ならば自分で作るしかない 「ザワークラウト」というドイツ式のキャベツの発酵食品があるのをご存じだろうか? 2016年の秋にTV番組でアイドルが「乳酸(菌)キャベツダイエット」をして2週間で4キ... 2017.03.12 お気に入りの酒と料理話ドイツ発酵サイコー!