東海 伊勢神宮【4】初めての御垣内参拝 写真の無断転載について:公には認めていませんが、無断で使用する場合は、せめて出典として該当ページのアドレスをキャプションに入れてください。それがない場合は、一切の転載を禁じます。 【2021年】コロナ禍での特別参拝と祈祷について 2... 2015.06.21 東海
東海 伊勢神宮【3】神宮会館のバラ園 プリンセス・ローズ プリンセス・ミチコ、プリンセス・マサコ…そうした皇室の高貴な名を冠したバラがあることは知っていた。だが、それはどこで見ることができるのかと思っている人も多いだろう。 実は内宮のすぐそばにある神宮会館の裏手に見事なバラ... 2015.05.03 東海
東海 伊勢神宮【2】神宮会館と早朝参拝 予約の取れない宿として有名な神宮会館 神宮会館は内宮から徒歩5分とすぐ近くにあるため、通りがかりに見たことがある人も多いだろう。 私もかつて、「神宮会館って、何するところ?」と思って見ていた。内宮の近くで、「神宮」と名の付く施設となれば... 2015.01.24 東海
東海 伊勢神宮【1】前売り限定の近鉄「伊勢神宮参拝きっぷ」 松阪・伊勢・鳥羽・志摩エリアをお得に回るなら 2013年の秋に式年遷宮を終え、新しいパワーを蓄えた伊勢神宮。ぜひ行きたいと思うけれど、行って帰ってくるだけの日帰りにするのか、1、2泊してゆったり回るのか考えどころ。もし、1泊以上するのなら... 2015.01.20 東海
東海 名古屋城【2】 500億円かけて天守閣を木造再建する話 SRC造・外観復元の天守閣 名古屋城は明治維新のときまで尾張徳川家の居城であった。 徳川家は幕末の歴史の中で倒れ、そのために明治政府に対し、当主が徳川の象徴である名古屋城の取り壊しと金のシャチホコの献上を申し出たのだが、心ある人々が山縣... 2014.11.28 東海
東海 名古屋城【1】 名古屋城は誰の城? 城郭建築における初の国宝指定となった名城 名古屋城といえば、金のシャチホコ。このイメージがすべてを凌駕していたおかげで、私は長らく名古屋城へ行くことに興味が湧かなかった。「歴史建造物が見たいのであって、光モノが見たいわけではない」そんな気... 2014.11.25 東海