関西

【阪神甲子園球場】ロイヤルスイートでVIP気分

阪神甲子園球場の「ロイヤルスイート」とは 2019年、ラッキーな夏、"ウル虎”の夏が私に巡ってきた。 ちょうど半年前、阪神甲子園球場にはエアコン完備のVIP席があり、なんでも、そこはお金を払って体験できるものではなく、予約できるもの...
イタリア

中世・近世ヨーロッパの衣装【1】導入編

中世・近世の衣装をよりたくさん見たい人のために(随時更新) 天野川は、ヨーロッパの歴史や文化を旅先で追い求めるオタクをやっている。 そういうわけで、芸術品を始めとする当時の肖像画から当時の挿絵まで、とにかくバッシャバシャ撮影しているのだ...
イタリア

【イタリア】ルネサンスの何が凄いの?

ルネサンスて、芸術のこと? イタリア旅行前のこと。 ルネサンスを思うとき、「レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロが凄いのはわかっているが、果たしてその程度の知識でぶらっとイタリアに行っていいものか?」と心から思った。あんなちっぽけな...
イタリア

ボローニャとトリノのポルティコ

【Portico】屋根付き回廊の美意識 イタリアを旅すると誰もが目にする「ポルティコ」または「ポーチコ」ともいう美しい屋根付き回廊をご存じだろうか? 日本で言う、アーケードのこと。こちらのアーケードは歴史的な街にふさわしく、とても芸術的だ...
海外旅行の準備

旅のお役立ちツール【4】Wi-fiあってもなくてもスマホは有益!

海外旅行でスマホを使いこなしたい スマホが必需品となった今、海外でも使用するのは当然ではあるが、常にデータ通信状態を保つ必要があるのか否か? 空港やホテルではFreeでつながるはず。Free Wi-Fiエリアが多い地域ならいいが、限...
海外旅行の準備

旅のお役立ちツール【3】防犯グッズ

過去にクレジットカード情報を盗まれたことがある あるとき、クレジットカード会社から電話がかかってきた。 「お客様、〇月×日にトルコのXXというところにいましたか?」 「いいえ。日本にいました」 「どうぞ、ご安心してお話を聞いてい...
海外旅行の準備

旅のお役立ちツール【2】あったら便利グッズ

こんな便利グッズがあったのか!持ち物リスト 時代は進んでいる。アイデアグッズ、便利グッズがお手軽に手に入る時代。 今回は、旅行に便利なグッズを持参して行った。そのオススメを紹介する。 軽い、邪魔にならない、1つ数役というのが共通だろう...
イタリア

旅のお役立ちツール【1】防犯意識から始まる旅

海外旅行でやることの第一は防犯意識を持つことから イタリアの治安の悪さはつとに知られているところだが、どうしても行きたくて、女ひとり旅、初イタリア旅行を計画した。 友人にその話をしたとき、「なんかあったときのために、凶器代わりになるもの...
イタリア

【トリノ王宮の武器庫】中世騎士の甲冑コレクション

トリノに行く理由 イタリアに行くなら、ぜひともトリノに行きたい。そう言うと、旅行代理店のスタッフにも不思議がられた。「そういう人はあまりいませんね」と。天野川は少し変わった女である。 なにゆえにトリノなのか? それは、ずっと群雄割...
メイドインジャパン

【木彫り作家 藤戸竹喜】熊と狼への入魂

展覧会「現れよ。森羅の生命―木彫家 藤戸竹喜の世界」 思いがけなく、久しぶりに素晴らしい作品を見た。そんな感動があったので、北海道の木彫り作家、藤戸竹喜(ふじとたけき)氏の作品を紹介したい。 2017年末、母から「アイヌの木彫り展が...
タイトルとURLをコピーしました