お気に入りの酒と料理話

イタリア仕込みの直火式エスプレッソ抽出器「マキネッタ」

イタリアで飲んだエスプレッソは最高にウマかった イタリア旅行から2年が経った。この間、うだうだしていたことがある。 エスプレッソマシーンを買おうかな。。 である。あまりにもエスプレッソが美味しかった...
関西

【吉野山観桜ひとり旅】七曲り~奥千本まで足で登る

準備:奥千本まで完全歩きをするために 2021年コロナ禍、いつかやろうと狙っていた吉野山観桜ひとり旅、吉野泊で奥千本まで歩き切った話をしよう。 写真のキャプションにはそのときの時刻を入れた。歩きの目安として参考にしていただければ幸い...
発酵サイコー!

【酵母入りリンゴ酢とフルーツの皮だけ】レモン酢&みかん酢

酵母入りリンゴ酢:アップルサイダービネガー 本題のレシピに入る前に… 「酵母」の入ったリンゴ酢を好んで飲む人が増えているのをご存知だろうか? 酢の摂取は昔から健康法として確立されているのだが、今回取り上げるのはよくあるものとは違い...
お気に入りの酒と料理話

ワインクラウト★ワイン漬けザワークラウトの芳醇

"別格"のザワークラウトづくりをしたい方へ 2度のドイツ旅行で舌を鍛えるも、なかなか近づかない本場の味。 手作りザワークラウトを何度も腐らせ、失敗しまくって、研究を重ね、春キャベツのザワークラウトを愛する一心で数年頑張った結果…2021...
イタリア

中世・近世ヨーロッパの衣装【7】ウルトラマリン:聖母の青衣

フェルメール・ブルー 中世・近世のヨーロッパの肖像画でひときわ目をひく色がある。 "ウルトラマリン"。群青の青である。 肖像画の青といえば、17世紀オランダの画家フェルメールの作品が挙がる。 代表作に「青いターバンの少女...
イタリア

ミケランジェロの裸体彫刻をあらゆる角度から撮影

とにかく思いつく限りの角度からダヴィデ王像を撮影した。違う角度から見えてくる動き出しそうな肉体美。
お気に入りの酒と料理話

【リモンチェッロ】無農薬レモンと蜂蜜で手作りする

イタリアで飲んだリモンチェッロは激甘だった! 2019年に、イタリアはフィレンツェを旅した。 イタリアならではの酒のひとつにレモンのお酒「リモンチェッロ(またはレモンチェッロ)」があると知っていた私は、それを飲まずには帰れないと思い...
心の窓

電子書籍販売のご案内

2017年4月より電子書籍版を販売しています。 サイトと重複するページは、一部のみの掲載とし、続きはAmazon Kindleの電子書籍でお読みいただくことにしました。 単価は150円~270円。 本ページ最後に「Amazon...
心の窓

【肺炎体験談を詳細に】軽い肺炎にかかった”若い”女性の話

新型肺炎は知らぬが、肺炎にかかったことがあるから言わせてもらおう 2020年早々から、日本も世界もコロナウィルスやら新型肺炎の話でもちきりである。 この未知なる新型肺炎のことはニュースレベルでしか知らぬし、このウイルスの深刻度に関して語...
Castles

What Doth the Knight Do

Knights in Reality We often talk of "princes on white horses". However, I believe that the real saviours of damsels in ...
タイトルとURLをコピーしました